マッチングアプリで1回目のデートでいきなり手をつないだりキスをしたりいいでしょうか。もっと言うと告白してしまって恋人関係になれるものでしょうか。
結論からいうとアリです。1回目のデートで告白することで脈なしならすぐにバイバイできますし、脈アリならそのまま付き合うことができますよね。
このように判断が素早くできて、しかも相手によっては付き合える可能性があるということから1回目のデートで告白することは十分考えられる選択肢だと言えるでしょう。
マッチングアプリで1回目のデートで告白すれば印象がつく
まず最初のメリットとして、マッチングアプリの1回目のデートで告白すれば相手にあなたのことを印象づけることができるという点です。
当然ながら相手はあなたのことを最初から好きなわけでもないですし、多くのライバルがいる中でやっと1回目のデートにたどりつけたというのが現実かと思います。
しかし1回目のデートにこぎつけられているということは、ある程度あなたに対する好感は持たれているはずです。女性は関心がない相手とはたとえ1度たりとも会おうとはしません。
1回目のデートにこぎつけられている時点で、相手に少なからず好印象を抱かれている状態だと言えますね。
そのタイミングで告白することで、相手はあなたのことを「付き合うべき異性」として認識してくれるようになるでしょう。
それだけでなく、会う前からいい感じだったならばそのまま恋人関係になれますし、1回目のデートで告白して脈なしならそのままサヨナラすることも考えられるでしょう。
「1回目でいきなり告白なんて無茶だ」と思われる方もいるかもしれません。
しかしよく考えてみてください。1回目のデートで相手に何らかの印象をつけなければ、他のマッチングアプリで知り合った異性と彼女はデートに行くでしょう。
その時点で悔しい思いをするのはあなたではないでしょうか?
多少なりとも気になっている相手に対して好感を伝えるのは男性として違和感のない行為です。とりあえず気持ちを伝えるだけでも、相手はやり取りをする相手をあなただけに絞ってくれるかもしれませんよ。
マッチングアプリ1回目のデートをする前にある程度準備しておく
逆に言えば、1回目のデートで告白するかどうか迷っているようではいけませんよね。
そうならないために、1回目のデートの準備が必要になってきます。
準備というのはたとえばマッチングアプリ内でのやり取りや、LINEやカカオを交換しているなら会う前に通話をしておいて気分を高めておくなどです。
それぞれ趣味や価値観が似通っているから会うことになっているはず。ある程度は会う前から仲良くなれる二人であると思うんですよね。
通話をすることでお互いの声が聞けますから、笑いが生まれたりメッセージでは分からなかった新たな一面が垣間見えてくるかもしれません。
会う前からある程度親しくしておくことで、1回目のデートで「初めて会った気がしない」といった印象を相手に与えることもできます。
このようにマッチングアプリ1回目のデートの前には準備をしておくことで、デート当日のドタキャンを防げるだけでなく好感を抱かせることができるんですね。
マッチングアプリは当然のことながら何の脈絡もない二人がマッチングして出会うサービスなので、少しでもお互いの共通点を見つけて仲良くなっておくことはその後の二人の関係性を大きく左右する要因にもなりえるでしょう。
いきなり会うのが怖いならデート系アプリで練習するのもあり
sanmarusanというマッチングアプリはデート系・セフレ系のアプリとなっており、ゲストはキャストから決められたサービスを受けられるアプリとなっています。
恋活系のマッチングアプリでいきなり会うのは怖い…という人はぜひこのアプリからデートに慣れる練習をしてみてもいいでしょう。